パソナグループでは、2025年2月28日・3月1日に国際女性デーにあわせ、「PASONA女性フォーラム」を開催いたします。
さまざまなカタチで輝く女性の働き方やライフスタイル、「わたしたちの未来」について、ゲストによるセミナーや対談を通して探ります。PASONA SQUARE(青山)では、ワークショップやマルシェなど楽しいイベントも予定しています。
また、リアル会場への参加が難しい場合も、オンラインでキャリアや生成AIの活用方法、食と健康に関する役立つセミナーが豊富に開催されます。
【PASONA女性フォーラム開催概要】
開催日時:2025年2月28日(金)~3月1日(土)※開催時刻は各セミナー詳細をご参照ください。
開催形式:【会場】PASONA SQUARE【オンライン】Zoomオンライン配信
▼セミナー詳細・申込はこちら
セミナー詳細・申込はこちら
1908年にニューヨークで婦人参政権を求めるデモが起源となり、国連によって1975年3月8日が「国際女性デー(International Women's Day)」として制定されました。「国際女性デー」は、国や民族、言語、文化、経済、政治の壁を越えて、女性の生き方を考える日として定められています。
この日は、ジェンダー平等の推進や女性の権利を守るための行動を再確認する日であり、世界中で啓発活動やイベントが行われます。特にイタリアの「ミモザの日」が有名で、女性に感謝を込めて、母親や妻、友人、会社の同僚などに愛や幸福の象徴であるミモザが贈られます。
一方、日本では、世界経済フォーラムが公表しているジェンダーギャップ指数(146ヵ国中118位)が示す通り、「女性のキャリア」や「女性が活躍する環境の整備」に課題があるのが現状です。
多彩な生き方・働き方に溢れた今の時代は、私たちの可能性を広げるチャンスです。「こころ」「からだ」「きずな」をテーマに、キャリア・ライフ・ヘルスケアなど、さまざまな角度からの情報を目で見て触れて考える2日間となっておりますので、是非この機会にご参加されてみてはいかがでしょうか。
#パソナHS #パソナグループ #南青山 #パートナーシップ #国際女性デー #PASONA女性フォーラム #SDGs #サステナビリティ #派遣会社 #人材派遣